東北絆まつり(六魂祭) 6月10日(土)
仙台で開催される「東北絆まつり」を見てきた。
10日(土)・11日(日)の開催だが本番の11日パレードは用事があって残念ながら見れない。
10日は流し踊りで『仙台すずめ踊り』『山形花笠踊り』『盛岡さんさ踊り』があるとのことで行ってみた。
「すごい人だ」
やはり、東北の6つのお祭りをまとめて見れるということで集客効果は高い。
百聞は一見に如かず。私が撮った動画をご覧あれ。
『祭り』は人を感動させる。
太鼓や笛の音に唄を絡ませて踊り子が「踊る・踊る・踊る」
この躍動感がそれぞれの魂の何処かに「共振」するのだろう。
3つの踊りの中ではやはり出身県の踊りである岩手の「さんさ踊り」が一番身近に感じる。
ツイツイ贔屓目に見てしまうのも郷土愛ということでご勘弁してもらおう。
一生懸命、汗を流しながら頑張っている姿を見られるのは嬉しいし、
美しいと思う。
それでは又。